忍者ブログ

* admin *  * write *

[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我がマトン鬼若の魔法スキル上げをはじめて早二日目


戦場をクフィムに移しカニ、たこ焼き、エレに向かってひたすら



魔法打つべし打つべし打つべし



スキルが92になった所でそろそろいい加減飽きてきたので今度はからくりメインに着替えてバタリアでソロでlvあげ(´ー`)



魔法スキル上げもかねてフレームは魔法タイプ。


手始めに薪でくつろいでいた丁度のゴブさんと戦闘開始!!


おいらはさぽ戦士で挑発してあとは鬼若と殴ったりしてましたが


マトンlv33にもなるとケアル3(魔法フレームでlv28汎用でも29で習得)するのでそうそうのことがない限り危うくなることはありませでした。


その後丁度の虎や強のゴブさんとも友情を深めて来ましたが特に危なげなく勝利ヽ(´ー`)ノ


赤の回復力とモンクの攻撃力を兼ね備えたジョブ・・・それがからくり士だ。


と言うとかな~~~り言いすぎですが割と近いものがあるのかぁ~と思ったり。


ソロで行動するなら魔法フレーム割とおすすめですねw


自分盾なら回復にお金はかからないし、黒魔法で割合ダメージもでるしと。



そんなこんなしているとヴァナは12月なようでバタリアで雪が降っておりました。



PCにSS送ってないので画像はそのうち・・・
PR
5時間ですっきり熟睡できるからだがほしい今日この頃

みなさんいかがお過ごしですか?


特につづくねたも思いつかないので本文に突入ー




今日はようやく完成した魔法フレームを受け取った後汎用以来つかってなかった魔法スキルをあげるべく、暗黒/かで鬼若の魔法スキルを上げてきました。


最初はロランでおいらバインド、その後鬼若が遠くから魔法うつという戦法だったのですが・・・なかなかスキルもあがらず・・・なによりめんどくさい。魔法はとりあえず当たってればlv差とか関係ないよな~とか思いましたが物は試しに砂丘に移動。


ここの敵だと鬼若がガチンコでもそんなに危険でもないようなので鬼若一人に殴らせておいらはそばで応援してました。


スキルの上昇率はやっぱりそんなにかわらに様な気はしますが鬼若一人に任せられるのが楽かなというくらいです・・・


今日はスキル42まで上がったところで夜も更けてきたので終了いたしました。


本日の鬼若SS



↑子供の寝顔はかわいいですのぅ





↑そんなことは■に言ってくれよと言ってそうですね(´з`)y-~




そういえば今日はビシージにも行ってきたのですが、なんとlv5。一緒に行っていたフレは





これは裏よりきつい(´д`)




と言っていました。


おいらも骨やらお化けやらを殴っていたらいつの間にか死に。

適当に死に掛けのやつを一発殴っては逃げるとかやってましたが経験地は230くらいゲットヽ(´ー`)ノ


lv5だと適当にやってても結構もらえますねw


ただ敵の強さが半端じゃないのでみなさんもうっかりさぽ黒でいって死に掛けたりしないようにお気をつけくださいm(_ _)m
今日はBCやったりPTしたり魔法フレームのために金策したりの一日でした。


長くなりそうなので



つづく
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
(07/15)
(05/17)
(05/08)
(04/27)
(02/19)
最新TB
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
らんちゃん
性別:
男性
趣味:
ゲーム(主にFF11 MH2 DC) スノーボード 旅など
自己紹介:
FF11フェアリー鯖 メインからくり士
正式名称 runcelu

FFは夜に出没中

MH2 PS3で一からまたやりなおし

名前 Runcelu

powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: あのプリケツを超えて逝け=■○= All Rights Reserved